CBDリキッド

CBDのフルスペクトラムとは?

著者画像

たばこの総合情報サイトを運営。最新製品の発売情報やプレゼント企画をツイートしています。
→公式Twitter

CBD製品には「フルスペクトラム」と冠した名前の製品があります。

聞きなれない言葉ですが、このフルスペクトラムとは何なのでしょうか?詳しく解説します。

 

CBD製品のフルスペクトラムとは?

フルスペクトラム(Full Spectrum)とは直訳すると「全範囲」「全領域」の意味があります。

これだけだと分かり辛いの掘り下げます。そもそも、CBD製品は大麻の中に含まれる合法な成分でカンナビジオール(CBD)が入った製品になります。そのまま、入っている成分そのままにCBD製品というわけですね。

CBDリキッドやCBDワックス、CBDクッキーなんてものもあります。

 

しかし、大麻中に含まれる製品はカンナビジオール(CBD)だけではありません。

 

フルスペクトラムとは成分全部盛り

CBDの素材

大麻に含まれるカンナビノイド系の成分は100種類以上あると言われています。

カンナビジオール(CBD)もこの成分の中の一つですが、フルスペクトラムは大麻に含まれるカンナビノイド系の成分が全て入っていることを指します。

 

このカンナビノイド系の成分以外にも以下の成分も含みます。

  • 必須ビタミン
  • ミネラル
  • タンパク質
  • クロロフィル
  • フラボノイド
  • テルペン
  • 食物繊維

 

CBD製品は特定成分を抽出したものですが、フルスペクトラムは大麻成分をあますことなく使った製品と言えます。もちろん、大麻の中でも非合法な成分(THC)は排除されているので合法になります。

 

CBDとフルスペクトラムの違い

CBDリキッド

上記の説明でフルスペクトラムに対する知識が深まったと思います。

CBD製品はカンナビノイド系の中の一成分を添加したもの。

一方でフルスペクトラムは全部盛りといった具合。

 

CBD単体の成分よりも多くの成分を配合しているフルスペクトラムの方が、効果が期待できます。

海外の研究結果でもフルスペクトラムの方が良い結果が出ています。

 

あとは財布との相談でしょうか。

総じてCBDよりもフルスペクトラム製品の方が割高です。CBD製品でもCBD濃度が高い製品ほど割高になりますが、フルスペクトラムは高くなる傾向にあります。

 

フルスペクトラムに関する注意点

ヘンプを楽しむ新しい形としてCBD製品、フルスペクトラム製品を試してみたい人は多いと思います。

CBD系の製品自体、比較的新しいものなのではっきり言って玉石混交です。

 

アメリカではやっとルールの整備が整いつつあり、是正勧告を受けた業者のリストが公開されていたりもします。

フルスペクトラムに関しても、フルスペクトラムと言いながらフルスペクトラムではない製品も販売されていたりするので注意が必要です。

 

フルスペクトラムの同義としてブロードスペクトラムという用語もあります。

フルスペクトラムより含有成分の幅は狭まりますが、複数のカンナビノイド系の成分を含んだ製品となります。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回、CBD製品でよく聞くフルスペクトラムについて解説しました。

比較的、新しい製品だけに聞きなれない単語が登場しますが含有成分の違いにあります。

 

フルスペクトラム製品の購入を検討している人は国産リキッドメーカーのプラスウィードがおすすめです。ぜひ参考にしてみてください。

プラスウィード公式

 

【関連記事】

+weed(プラスウィード)レビュー!感想や口コミ・評判まとめ

 

Related Post

タバコをもっと知る
もっと楽しむ

CAPNOSでは、タバコ業界の最新情報を配信中。シガレットや加熱式タバコ、シャグなど幅広いジャンルの情報を紹介しています。

公式Twitterへ
公式Twitter
20歳以上ですか? 本サイトはタバコに関する情報を掲載しています。