glo sens(グローセンス)のフレーバーポッド の価格はいくら?何回吸えるのかコスパも検証!
2018年8月19日から東京で先行発売を開始したglo sens(グローセンス)
プルームテック以来のリキッドタイプの商品ということもあり、大きく注目を集めていますね。
そんなグローセンスで用意されているタバコカプセルですが、出始めにしてはフレーバーの種類も豊富ということです。
では、従来の紙巻きタバコと比較してコスパは良いのでしょうか?
当記事ではグローセンスのタバコカプセル(ネオ・ポッド)の料金や、ランニングコストについて詳しく紹介します。
目次
グローセンスのタバコカプセルの値段
グローセンスのタバコカプセル(ネオ・ポッド)の値段は1箱490円(税込)です。
1箱の値段は、アイコスのヒートスティックや、プルームテックのタバコカプセルとほとんど変わりませんね。
グローセンスの中身ですが、
- フレーバー・カートリッジ×1個
- タバコカプセル×3個
が入っています。
それではこの1箱でどの程度吸引することができるのでしょうか?
次の項目で詳しく紹介していきます。
1箱で何回吸えるのか?
先ほど1箱に入っている中身を紹介しましたが、
フレーバー・カートリッジ1個で「180パフ」(約タバコ20本分)使用することができます。
フレーバー・カートリッジ1個に対し、タバコカプセルが3個なので、タバコカプセル1個で60パフできることになりますね。
1箱がタバコ1箱分の相当するということです。紙巻タバコと、ほぼ同じ値段と考えてよさそうです。
選べるフレーバーは12種類!
2019年現在、選べるフレーバーは12種類。
タバコレギュラーから、メンソール、フルーツフレーバーと揃っています。
グローセンスを使用してみた感想として、プルームテックプラスに比べるとキック感が少し弱いかなという印象を受けました。
しかし、フルーツフレーバーのジューシーさはさすがグローといったところ。
タバコ感を求める人よりも、フルーツ感を求める人に向いている製品だと思います。
グローセンス フレーバーの種類を総まとめ!おすすめフレーバーも紹介
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回、グロー センスのタバコカプセルの価格やコスパを検証しました。
490円でタバコ一箱分に相当するので、特別コスパが良いというわけではありません。
しかし、リキッド式の製品ということもあり煙を気にする人にはオススメの製品と言えます。ぜひ参考にしてみてください。
新製品のglo sens(グローセンス)とは?発売日や価格、機能を詳しく紹介 – Capnos