JUULを日本の販売店で購入するには?おすすめの店舗を紹介するよ

海外では75%以上がシェアしている電子タバコJUUL。
その人気から日本でも少しずつ浸透してきており、今後大注目の商品です。
そんなJUULですが、国内でもいち早く取り入れ販売している店舗があります。
当記事ではJUULを購入できる日本の販売店をご紹介します。
目次
JUULとは?
JUULとは、アメリカのPAX Labs社が独自技術で開発した電子タバコです。
紙巻きたばこに近い吸い心地や、利便性の良さから非常に人気の商品となっています。
独自技術
リキッドの中に含まれている「ニコチンソルト」と呼ばれる特殊なニコチンです。
紙巻きたばこを吸った時のような、ガツンと感じることができるものです。
また、喉への刺激が滑らかなので違和感なく吸引することができます。
簡単なメンテナンス
JUULは、リキッドがなくなったら注入したり、コイルを付け替えたりという手間が一切入りません。
なぜなら、ポッドと呼ばれるカートリッジを取り替えるだけでOK。
JUULポッドはカートリッジの中にリキッドが充填されているので、リキッド注入の手間も入れ替え時の掃除も不要です。
日本でJUULを購入できるショップ
国内でJUULを取り扱っているお店は大きく分けて2つです。
一つは、海外からJUULを仕入れてニコチンなしで販売している代理店。
もう一つは個人輸入代行という形で購入をサポートするショップ。こちらはニコチン入りのJUULを購入することができます。
beyond vape japan
beyond vape japan(ビヨンドベイプジャパン)は、海外に10店舗以上を展開しているVAPEショップで日本にも支店があります。
ニコチンソルトなしのリキッドを販売しており、海外からの取り寄せではなく国内発送になります。
まずは気軽にJUULを試してみたい人は、ニコチンなしのスタータキットを購入し、そこから個人輸入する方法もあります。
ショップ名 | beyond vape japan (ビヨンドベイプジャパン) |
ニコチンリキッドの販売 | × |
送料 | 都道府県により異なるが、682円〜1188円 |
配達日数 | 前払いの場合、入金確認後7日以内に国内発送 代引きの場合、注文確認後7日以内に国内発送 |
ショップHP | http://beyondvape.jp/ |
配達日数ですが、手元に届くまで1週間ちょっとかかるということですね。
海外から直接発送ではなく、国内からの発送になるため送料は都道府県によって異なります。
大きな会社ということもあり安心ですし、
「最初から個人輸入は少しハードルが高い」
と思う方は、まずは国内発送をおすすめします。
デバイス自体は海外で購入しても国内で購入しても同じものですので、
スターターキットを国内で購入し、ニコチンソルト入りのJUULポッドのみ次回から個人輸入してもいいでしょう。
vape.shop
vape.shop(ベイプショップ)は、日本にいながらにして個人輸入ができる専用サイトです。
ニコチンソルト入りのポッドが欲しい方は、こちらのサイトで購入するとカリフォルニアから直送してもらえます。
ショップ名 | vape.shop (ベイプショップ) |
ニコチンリキッドの販売 | ◯ |
送料 | 輸送会社は佐川急便 全国一律 1,900円 |
配達日数 | カリフォルニアから直送 注文完了後、 5営業日程度で到着予定 |
ショップHP | https://vape.shop/ |
カリフォルニアから直送されるのですが、届くまでの日数が割と早いですね。
ニコチンソルト入りポッドとデバイスを一緒に注文すると、デバイスだけは国内から発送されることになるため別々に届くことになります。
海外からの直送ではありますが、支払いは「円」になりますので購入時の為替を気にする必要がありませんね。
Japan vapor
Japan vapor(ジャパンベイパー)もニコチンソルト入りのリキッドを販売しているサイトです。
そのためこちらも海外からの個人輸入を代行する会社になります。
ショップ名 | Japan vapor (ジャパンベイパー) |
ニコチンリキッドの販売 | ◯ |
送料 | $23 (2497円/2019年7月時点の為替) |
配達日数 | 配送方法にもよるが約1週間程度 |
ショップHP | https://japanvapor.jp/ |
こちらも個人輸入をすることでニコチンソルト入りのリキッドを購入することができます。
しかし、支払いするときはドル換算ですので、購入する際はそのときどきの為替によって金額が変動しますので気をつけましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。JUULの国内販売店、および日本語対応しているサイトを紹介しました。
日本にはまだ公式ショップが開設されていませんが、割と気軽に買えますね。
アメリカで大流行しているデバイスなだけに気になる人も多いのではないでしょうか。
JUULの購入を検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
JUUL(ジュール)はどこで購入できる?購入方法を詳しく紹介 – Capnos
ニコチン0、タール0、タバコの臭い0の電子タバコ
健康増進法の改正に伴い屋内での喫煙はますます厳しいものに。
そういった背景から注目を集めているのが、ニコチン・タール・タバコの臭いがゼロの電子タバコ「Dr.VAPE(ドクターベイプ) 」です。
楽天市場で売り上げ記録3冠を達成した人気のデバイスで、人気の秘密は美味しさにこだわったフレーバー。
- 禁煙に挑戦しようと思っている
- 電子タバコを始めようと思う
- 肺や喉の健康が気になる
こういった人にはおすすめの電子タバコです。ぜひチェックしてみてください。