ニコレスは青森のどこで販売しているのか?

ニコチンゼロで使えるアイコス互換スティックのニコレス 。
このニコレスは青森のどこで購入できるのでしょうか?
目次
ニコレスは青森のどこで販売している?
ニコレス公式サイトでは正規取扱店で掲載されています。
この中で青森県でニコレスを販売している箇所は以下となります。
- 青森県内のイオングループ各店
- 青森県内のマツモトキヨシ
- 青森県内のくすりのキリン堂
ちなみにサツドラは北海道を中心に展開するドラッグストアチェーンなので、除外。
イオンやビックカメラ弘前駅などで販売されています。
ニコレスは販売しているところが少ない?
イオンやマツキヨ、ビックカメラで販売されているので決して入手困難というわけではありません。
しかし、コンビニや全てのドラッグストアで気軽に購入できるわけではないので、少し購入し辛いのは否めません。
これは青森県に限られたことでなく、他の都道府県でも同じような感じです。
ニコレス自体が比較的、新しい製品のためどんな場所でも販売しているわけではないので注意が必要です。
ニコレスはオンラインで販売していないのか?
現在はネット社会ですから、わざわざ店舗まで出向かなくてもネットで購入できればそちらで済ませたいですよね。
- アマゾン
- 楽天市場
- ヤフーショッピング
- ニコレス公式サイト
これら、4つのオンラインショップで購入することができます。
ネット購入であれば、わざわざ店舗まで行かずに24時間いつでも注文できるのでこちらが便利です。
おすすめはニコレス公式サイト
4つのオンラインショップで購入できますが、おすすめはニコレス本体が運営する公式サイト。
公式サイトではショッピング機能もあり注文することができます。
もともと、ニコレスは一箱あたり410円ですが、ニコレス公式サイトの定期購入などのオプションを組み合わせることで一箱あたり355円ほどに金額を抑えることができます。
これはアマゾンや楽天市場にはないニコレス公式サイトだけの特典なので、ぜひ活用しましょう。
ニコレスを使ってみた感想
ニコレス公式サイトで注文し、さっそく試してみました。
そもそもニコレスがなぜニコチンゼロなのかと言うと、タバコ葉の代わりに紅茶の茶葉を使っているから。
タバコ葉以外を使うことでニコチンレスに出来るのですが、代替品でタバコの喫味をいかに再現するかが肝です。
結論から言うと、ニコレスはメンソールタバコに非常に近い喫味を実現していると感じました。
メンソール味とミント味の2種類があるのですが、ミント味の方がよりメンソール系タバコに近い喫味になります。
2週間ほど継続して使いましたが、喫煙後の口内の嫌なネバつきがなくなりました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ニコレスが青森県のどこで販売しているかについて紹介しました。
店舗でも問題なく購入できますが、販売している店舗が限られるのも事実。
しかし、ネットで簡単に購入できるので問題ないのではないでしょうか。
ニコレスを探している方、禁煙を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
【関連記事】
加熱式タバコユーザーにオススメのデバイス
アイコス互換機の人気ブランドHitaste P8という最新モデルが発売されました。- 連続25本吸いが可能
- 温度調整が可能
- 液晶ディスプレイでの操作