ニコレスはスギ薬局で販売しているのか?→販売していません。じゃあ、どこで買える?
ニコチンゼロで使えるアイコス互換スティックのニコレス。
このニコレスはドラッグストアのスギ薬局で販売しているのでしょうか?
目次
ニコレスはスギ薬局で売られていない
タイトルで結論を書いてしまっていますが、現状ニコレスはスギ薬局で販売されていません。
店舗の方にも確認しましたが、現状は取扱がないようです。(ニコレットとニコチネルはありましたが・・・)
ニコレス公式サイトにも取扱店として掲載されていないので、現状はないようですね。
ただ、ニコレス自体が最近出始めた製品なので、今後取り扱いがスタートすることは十分にあるでしょう。
スギ薬局以外でも販売していないところが多い
今回、スギ薬局の取り扱いを中心に紹介していますがニコレスを扱っていない店舗は多いです。
例えば、コンビニ。
大手コンビニチェーン(セブンイレブン / ファミリーマート / ローソン)でも販売されていません。
家電量販店でも販売があるのはビックカメラのみで、ヤマダ電機やヨドバシカメラでも取扱はありません。
ちなみにニコレスはドンキホーテでも取り扱いがありません。
ニコレスを購入することができる場所
それではニコレスはどこで購入することができるのでしょうか?
もう一度、正規取扱店を見てみます。
- イオングループ
- マツモトキヨシ
- ビックカメラ
こうした場所では販売されています。
しかし、住んでいる地域によってはそのためだけに足を運ぶのも面倒な場合があります。
アマゾンや楽天市場でも販売しており、ネット注文の場合は住んでいる地域関係なく、全国どこからでも注文することができます。
アイコスを2週間使ってみた
アイコスを購入し実際に2週間ほど使ってみました。
使った機器はアイコスマルチ。スティックの口径やサイズがアイコスと全く一緒なので、問題なく使用することができます。
使い方も全く同じで本体にセットし、加熱し→吸い終わりに捨てるといった一連の流れです。
茶葉独特のクセがあって苦手という人もいますが、ミント味の方はそんなに感じませんでした。むしろ、メンソールタバコの喫味と遜色ないと言っていいレベルです。
使い続けて感じた体調の変化は口内環境の改善。口内の嫌なネバ付きが少なくなりました。最初はニコチンゼロだと物足りなくなるのではないか?と心配しましたが、そんなこともなく順調に使い続けることができています。
禁煙を検討している人はタバコ代の節約にもなりますしオススメですよ。ニコレスの購入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
【関連記事】