glo(グロー)から新しく発売された新機種のglo hyper(グローハイパー)。
従来のグローと違い、細いタバコスティックではなく太いタバコスティックが特徴です。
グローハイパーの銘柄は全部で10種類。
今回はグローハイパーの銘柄の特徴やおすすめを詳しく紹介します。
目次
グローハイパーのフレーバーは10種類
2020年最新のグローハイパーのフレーバーは10種類。
なお、2020年8月3日にオンライン限定とはりますがスイカ味、ピニャコラーダ味の2種類が限定発売されます。(限定発売のためランキングからは除外)
グローハイパーより新フレーバー「ウォーターメロン」「ピニャコラーダ」が限定発売
その後、グローハイパー・ネオ・オーク・スティックがオンライン限定で発売されています。
グローハイパーから新フレーバー「ネオ・タバコ・オーク・スティック」が発売
グローハイパーのフレーバーは主に3タイプに分けられます。
- レギュラータイプ3種
- メンソールタイプ3種
- フルーツフレーバータイプ4種
最近の加熱式タバコの傾向ですが、レギュラー系は抑えてメンソールやフルーツ系を推していますね。
カプセルを潰して味をブースト
フィルター部分にカプセルが搭載されており、プチッと潰すことで味変をすることができます。
ただ、このカプセルは銘柄によって有無が異なります。
後述するテラコッタとフレスコにはカプセルはないのでご注意を。
カプセルを潰すことでメンソール感とフレーバーの味がグッと濃くなります。
グローハイパーのフレーバーの価格と販売場所
新しく発売された銘柄ですが、価格や販売場所は以下の通りとなります。
品名 | glo hyper専用スティック |
容量 | 20本 |
価格 | 520円(税込) / 480円(税込) |
購入場所 | gloストア glo公式サイト コンビニ タバコ屋 |
ケント・ネオ・スティックの方が安く設定されています。
グローハイパーのフレーバーランキング
グローハイパーの銘柄をランキングで紹介。
個人によって銘柄の嗜好は変わると思いますが参考にしてみてください。
1位 | ![]() | ネオ・フレスコ メンソール・スティック |
2位 | ![]() | ネオ・ブリリアント ベリー・スティック |
3位 | ![]() | ネオ・フリーズ メンソール・ スティック |
4位 | ![]() | トゥルー・タバコ |
5位 | ![]() | ネオ・フローレセント シトラス・スティック |
6位 | ![]() | トゥルー・ベリー・メンソール |
7位 | ![]() | ネオ・テラコッタ タバコ・スティック |
8位 | ![]() | ネオ・トロピカル スワール・スティック |
9位 | ![]() | トゥルー・メンソール |
10位 | ![]() | ネオ・オーク |
レギュラータイプ
ネオ・テラコッタ・タバコ・スティック
「スパイスコーヒーが香る濃厚たばこ」
グローハイパーの純レギュラー味。
意外なのは純タバコ味ではなく、コーヒーフレーバーを添加していること。
グローハイパーには生粋のタバコ味というものがないようです。
今後、拡充されるかもしれませんが後述するメンソールやフルーツフレーバーに力を入れているのがわかります。
ネオ・タバコ・オーク・スティック
「オーク樽のウッディさに国産蜂蜜を使用」
オンライン限定販売でしか購入できないので、ハードルは高いですがグローハイパーから新しく発売されたタバコ味フレーバー。
ウイスキーなどの熟成に使われるオーク樽と国産蜂蜜が使われたたフレーバー。
ウッディーな香りとタバコ葉の喫味、蜂蜜のほのかな甘味が楽しめるフレーバーです。
メンソールタイプ
ネオ・フレスコ・メンソール・スティック
「ミントが香るフレッシュメンソール」
いわゆる定番のメンソールタイプ。変化球タイプよりもこういった直球なフレーバーがなんだかんだで一番人気だったりします。
カプセルなしタイプですが、カプセルなしでもほどよい清涼感と喫味のバランスが良いです。
リピ確定のメインになる銘柄でした。
ネオ・フリーズ・メンソール・スティック
「強メンソールに氷結ミントカプセル」
強メンソールタイプのフレーバー。
ガツンとした清涼感を求めたい人にはこちら。
筆者もメンソール好きですが、カプセルを潰すと痛いくらいの清涼感が。
フルーツフレーバータイプ
ネオ・フローレセント・シトラス・スティック
「爽快メンソールにライムカプセル」
メンソール×ライムの組み合わせフレーバー。
清涼感に柑橘系がプラスされ、他の加熱式タバコでも人気なフレーバーの1つです。
ただ、ライムの組み合わせが逆にクセがあるなと感じる人も少なくないと思います。
ネオ・ブリリアント・ベリー・スティック
「凝縮なブルーベリー風味にベリーカプセル」
個人的に一番楽しみにしているフレーバーの1つ。
ブルーベリー系は過去、グローでも販売されましたがこれまた美味しい。
フルーツ系フレーバーとしては超鉄板のフレーバーなので上位に食い込みポテンシャルがあります。
ランキングでも上位を付けましたが、フルーツ系フレーバー初めての人におすすめしたい銘柄。
ネオ・トロピカル・スワール・スティック
「なめらかメンソールにトロピカルカプセル」
トロピカルフルーツ系のフレーバー。
シトラスやブルーベリーとも違う、南国系の味。独特の香りはクセになる人はクセになります。
ただ、カプセルを潰さないとトロピカル感は薄め。
ケント・ネオ・スティック・トゥルー
トゥルー・ベリー・ブースト
トゥルーシリーズ唯一のカプセルタイプ。
一応、ベリーメンソール系のタイプなのですが、清涼感が凄まじいです。
痛いくらいのメンソール感です。
カプセルを潰すことで、ベリーの味を足すことができますが個人的にはベリースティックの方がおすすめ。
若干のペーパーの匂いが気になります。
トゥルー・メンソール
カプセルなしのメンソール銘柄。
メンソール感はほどよくでバランスの良いフレーバーとも言えますが、メンソール派にはあまりおすすめできない銘柄。
と言うのも、ペーパーの香りが目立ってせっかくの喫味を損なっている印象を受けます。
トゥルー・タバコ
グローハイパー 唯一の純レギュラー銘柄。
タバコ葉の喫味、風味、キック感どれを取ってもバランスが良いです。
最近はメンソール推しの流れですが、メンソールが苦手な人にはぜひおすすめしたい銘柄。
まとめ
いかがでしたでしょうか。グローハイパーのフレーバーを紹介しました。
太さの規格が変わることで喫味がアップしているので、従来のgloで物足りないと感じていた人はぜひ試してみください。
最近ではグローハイパーの最新モデル「グローハイパープラス」も発売されました。
【レビュー】グローハイパープラスを試してみた。グローハイパーとの違いも紹介
購入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
加熱式タバコユーザーにオススメのデバイス
アイコス互換機の人気ブランドHitaste P8という最新モデルが発売されました。- 連続25本吸いが可能
- 温度調整が可能
- 液晶ディスプレイでの操作