-
-
FORTE(フォルテ)のオリジナル・ライツ・メンソール3種類を吸ってみた感想
2021/1/27
たばこ葉を原料としながらも、一般的なたばことは異なる専用の巻紙で巻いたリトルシガー。 この構造から「紙巻たばこ」ではなく「葉巻たばこ」に属し、年々上がるたばこ税を回避し格安での販売を実現。近年リトルシ ...
-
-
【レビュー】キャメルの新銘柄「キャメル・スーパースリム」2種を試してみた
2021/1/17
2021年1月15日に発売されたキャメルの新製品「キャメル・スーパースリム」を試してみました。 1箱380円と安い銘柄ですが、味わいはどうなのでしょうか? 吸ってみた感想や、喫煙時間もあわせてレビュー ...
-
-
JTから1箱380円でキャメル・スーパースリムサイズが発売
2021/1/17
JTから新しくキャメルシリーズの新銘柄の発売がアナウンスされました。 一箱380円という価格で販売される同銘柄。 本記事ではキャメルシリーズの新銘柄の発売等を紹介いたします。 1箱380 ...
-
-
【2021年最新版】たばこ代の価格一覧。3大メーカー(JT、フィリップモリス、BATJ)の全銘柄を紹介
2021/1/11
現在、発売されている紙巻きたばこ、加熱式たばこ銘柄の価格一覧となります。 2020年10月にたばこ税が値上げされましたが、2021年時点でのたばこ価格をメーカー別に掲載します。 紙巻きた ...
-
-
たばこの税金のお話し。たばこ税の内訳とは?
2020/9/18
年々、タバコ代は値上がりしていますがその原因はタバコ税の値上げによるもの。 同じタバコなのに毎年、価格が上がっていくのかは愛煙家にとっては辛いところですね。 今回はタバコ税の内訳などを詳しく紹介してい ...
-
-
KENT(ケント)の新銘柄、ウルトラライトシリーズ3種を吸い比べ
2020/9/20
KENT(ケント)シリーズから初のシガリロが発売されました。 しかも、いきなり3種類も。 今回はKENT(ケント)ブランドから発売された新銘柄3種のレビューを紹介します。 KENT(ケン ...
-
-
3ヶ月で加熱式たばこは98億本。日本たばこ協会が初公表
2020/9/20
一般社団法人日本たばこ協会より加熱式タバコの販売実績等のデータが初めて公開されました。 今までこうしたデータが公表されなかったこともあり、非常に興味深い内容でした。 今回は日本たばこ協会のデータをもと ...
-
-
【レビュー】キャメル・メンソール・ベリーカプセル2種を吸ってみた感想
2020/9/20
キャメルシリーズからベリー系の銘柄2種が発売されました。 最近は加熱式タバコ共にキャメルシリーズの勢いが凄いですね。 新しく発売された銘柄2種を試してみた感想を紹介します。 キャメル・メ ...
-
-
アメリカンスピリットオーガニックミントシリーズが一箱400円(14本入り)で発売へ
2020/9/20
JTが販売するアメリカンスピリットのオーガニックミントシリーズの価格と本数が改定されます。 アメスピミントシリーズの本数と価格が改定へ 2020年10月から開始するタバコ増税に伴いアメリ ...
-
-
メビウスからスーパースリムロング銘柄が500円。新銘柄も10/2から発売へ
2020/9/20
国内シェアNo1を誇るメビウスシリーズから2つのニュースが飛び込んできました。 1つは新銘柄の発売と、2つ目は価格の改定。 今回はメビウスブランドの新情報を詳しく紹介します。 メビウスか ...
-
-
タバコを吸って喉が痛い?原因と対策を詳しく紹介
2020/11/22
タバコを喫煙していると喉が痛くなる症状が出ることがあります。 喫煙により喉が痛くなるのは因果関係があるのでしょうか? タバコの喫煙による喉の痛みや対策について詳しく紹介します。 タバコを ...
-
-
【レビュー】キャメルの新製品シガーライトボックスを吸ってみた
2020/9/20
JTさんからキャメルシガーライトボックスを試供品で頂いたのでさっそくレビューしてみました。 リトルシガーという新ジャンル キャメルの新製品は「リトルシガー」という新ジャンル。 これは巻紙 ...