IQOS Terea(テリア)シリーズの最新作として「テリア シャイン パール」が登場しました。
カプセルタイプのメンソール製品として、そのユニークな味わいが話題を呼んでいます。
2025年4月に投入されるテリア パールシリーズの新たなバリエーションとしてアイコスユーザーも楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか?
本記事ではアイコス銘柄のテリア シャイン パールについて、その味わいを調査します。
テリア シャイン パールの登場
テリアシャインパールは、カプセルを潰すことでフレーバーが変化するメンソールタイプ。
2025年4月にはPMJがテリア パールシリーズの新たなバリエーションを日本市場に導入すると予告した通り、テリア シャイン パールがて4月15日から順次発売されることに。
カプセルテクノロジーの採用
最大の特徴は、内蔵された「潰せるカプセル」です。
「パール」ファミリーは、ユーザーがカプセルを潰すことでフレーバーのバーストを放出できる、デュアルフレーバーの製品群として定義されています 。
カプセルを潰す前と後で異なる二つの味わいを楽しむことが可能になります。ちょっとしたギミックで面白いですよね。
PMIのマーケットディレクター、ダニエル・セブセック氏は、「ユーザーは個人の感情や場面に合わせてカプセルを潰すかを選び、味の変化を実現し、パーソナライズされた喫煙体験を楽しむことができる」と述べています。
テリア シャイン パールの味わい
さっそくテリアシャインパールの味わいについて見ていきましょう。カプセルを潰す前と後の味わいの変化について言及します。
カプセルを潰す前
カプセルを潰す前の味わいは、主にメンソールが主体となります。
「カプセルをつぶす前は深みのあるメンソールの味わいを」楽しめると説明されている通り、一般的なメンソールタバコの味わいです。
甘すぎず、かといって強メンソールでもない味わいです。
カプセルを潰した後
カプセルを潰す前は普通のメンソールという感じですが、カプセルを潰すと状況が変わります。
一気にマスカットフレーバーが際立ち、メンソールの爽快感とマスカットのフルーティーな香りが広がります。
ちなみに、公式情報では「弾ける、芳醇でフルーティーな香り、マスカットを思わせるアロマ」と表現されています。
その他のレビュー
主にSNSでの評価を集めてみました。概ね筆者が感じた内容と同じ評価が多い印象です。(マイナスレビューも含めました)
- 香料感の少ない自然な味わい
- 想像以上のマスカット感
- 全体的に味わいが薄い印象
味わいが薄いという印象も人によっては感じるかもしれません。
公式情報でもテリア シャイン パールの強さ、コク、香りの強さ、メンソール感はいずれも「弱め」とされています。強めの味わいを好む人には物足りないかもしれませんね。
テリア シャイン パールが向いているユーザー
- 新しいフレーバー体験を求める既存のIQOSユーザー
- フルーツフレーバー x メンソールを好む人
- カプセルタイプを好む人
- より自然な味わいのフレーバーを好む人
テリア シャイン パールの価格と購入場所
テリア シャイン パールの価格は、20本入り1箱580円(税込)です 。
パッケージは画像のような黄緑とグリーンのパッケージです。まさにマスカット色!
すでにコンビニでも取り扱いが開始されています。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど主要なコンビニチェーンで購入が可能です。
項目 | 詳細 |
製品名 | テリア シャイン パール (TEREA Shine Pearl) |
ブランド | IQOS テリア (フィリップ モリス ジャパン) |
対応デバイス | IQOS イルマ、IQOS イルマ i |
主な特徴 | 潰せるフレーバーカプセル(マスカット&メンソール) |
価格 | 580円(税込) |
内容量 | 20本 |
公式発売日(IQOSストア等) | 2025年4月15日 |
全国発売日(コンビニ含む) | 2025年4月28日より順次 |
テリア「パール」シリーズ
テリア「パール」シリーズは、テリアファミリーの中でフレーバーカプセルを特徴とするな製品ラインを展開しています。
PMJがカプセルタイプに注力し、テリアブランドの下で幅広い選択肢を提供しようとしている戦略でしょうか。
テリア シャイン パール以外にも様々なパールシリーズが展開されています。
- テリア リビエラ パール: 「弾ける、甘く爽やかなフローラルの香り。カプセルをつぶせば、爽快メンソールに広がる甘く爽やかなフローラルの香り」。ラズベリー&ローズの香りとされています 11。
- テリア オアシス パール: 「弾ける、トロピカルでジューシーな香り」。パッションフルーツの香りが特徴です 。カプセルを潰すとトロピカルなフレッシュさが広がるとも表現されています 。
- テリア サン パール: 「弾ける、みずみずしく爽やかな香り」。スイカの香りとされますが、「青臭さを感じることもあります」との指摘や、キュウリに似た風味を感じるという意見もあります 。
- テリア ハイブリッド パール (グリーン フルーツ / スムース ミント): これらもカプセルタイプですが、最初はレギュラーたばこの味わいで、カプセルを潰すとフレーバー付きミントに変わる点が異なります 。
こうして見るとPMJは幅広いフレーバーを市場に投入しています。
馴染みやすいフルーツノート(マスカット)を好む層から、よりエキゾチックでユニークな感覚(フローラル、トロピカル)を求める層まで、異なるユーザーをターゲットにしていると考えられます。
ユーザーとしては選択肢の幅が広がることはありがたいことです。
製品名 | 主なアロマ(カプセル後) | キーフレーバーノート | 全体的な印象(レビュー/説明より) |
テリア シャイン パール | リッチフルーティー(マスカット) | ナチュラルなマスカット、爽快メンソール | 明るく、ジューシー、自然な甘み |
テリア リビエラ パール | スイートフローラル | ラズベリー、ローズ、メンソール | アロマティック、ユニークな甘さ、フローラル |
テリア オアシス パール | トロピカルジューシー | パッションフルーツ、トロピカルフルーツ、メンソール | エキゾチック、ジューシー、リフレッシング |
テリア サン パール | フレッシュインビゴレーティング | スイカ(青臭さ/キュウリ様の可能性あり)、メンソール | クリスプ、夏らしい、好みが分かれる可能性 |