メニュー

Marlboro(マールボロ)の種類や価格をまとめて紹介

tobacco
公開:
更新:

国内で販売されているたばこ銘柄で、知名度の高いマールボロ(Marlboro)

マルボロの愛称でも知られる人気銘柄です。

本記事では、マールボロの特徴や種類、価格などを深く掘り下げて紹介します。

マールボロの歴史

マールボロはアメリカのフィリップモリスが販売するたばこブランド。

日本国内はもとより、世界的にも人気のたばこブランドです。

歴史はかなり古く、1924年に同社は女性向けたばことして、マールボロの販売を開始します。

現在の男性的なイメージからすると、意外ですよね。

その後、第二次世界大戦頃には売上が伸びず、市場から姿を消す不遇の過去も。

その後、フィルター付きの新しいマールボロが1954年に発売され、今度は男性的なイメージ戦略で販売を伸ばします。

当時、カウボーイをイメージした広告戦略を展開し、マールボロ=カウボーイという戦略は功を奏し売上を大きく伸ばします。

マールボロの特徴

マールボロの特徴はなんと言っても、たばこ葉の味わいが楽しめる正統派な味。

たばこ葉本来の旨味、香ばしさ、若干の酸味。ややすると、野性的な味わいは世代を問わず支持されています。

赤マルの愛称で知られるパッケージは有名ではないでしょうか。

また、メンソールも非常に吸いやすくマルメンの愛称で知られます。

メンソールデビューは、マールボロ・メンソールという話しはよく聞きます。

マールボロの価格

2021年現在、マールボロ1箱の価格は570円になります。

これは国内で販売されているたばこ銘柄の中でも高い部類になります。

また、2021年10月にたばこ値上げが実施される予定なので、590円あたりになると予想されます。

マールボロの種類

マールボロの種類は現在10種類。

レギュラーよりもメンソールが多いのも特徴です。

本記事で紹介するのはシガレット(紙巻きたばこ)ですが、同社が販売する加熱式たばこ「アイコス」でも、アイコス専用のマールボロブランドが展開されています。

下記ではマールボロの種類を一覧で紹介します。

  • マールボロ
  • マールボロ・ミディアム
  • マールボロ・ゴールド
  • マールボロ・メンソール ・12
  • マールボロ・メンソール ・8
  • マールボロ・メンソール ・4
  • マールボロ・ブラック・メンソール
  • マールボロ・アイス・ブラスト・メガ
  • マールボロ・ダブル・バースト
  • マールボロ・ダブル・バースト・パープル

マールボロのタール・ニコチン

商品名タールニコチン
マールボロ12mg0.9mg
マールボロ・ミディアム8mg0.7mg
マールボロ・ゴールド6mg0.5mg
マールボロ・メンソール・1212mg0.8mg
マールボロ・メンソール ・88mg0.6mg
マールボロ・メンソール ・44mg0.3mg
マールボロ ブラック・メンソール8mg0.5mg
マールボロ アイス・ブラスト・メガ8mg0.5mg
マールボロ ダブル・バースト5mg0.3mg
マールボロ ダブル・バースト・パープル5mg0.3mg

マールボロのおすすめ銘柄

次にマールボロのおすすめ銘柄を紹介していきます。

マールボロブランドの購入を検討している人はぜひ参考にしてみてください。

マールボロ

マールボロ

「赤マル」の愛称でも知られる、マールボロといったらコレ!という銘柄。

タールが12mgがマールボロの中でも最重な銘柄ですが、たばこの旨味・喫味をダイレクトに味わうことができます。

マールボロの野性味ある味わいに比べると、国産銘柄はどこか大人しい印象も受けます。

ガツンとしたタバコを楽しみたい人におすすめ。

マールボロ・ゴールド

マールボロ・ゴールド

マールボロを試してみたいけど、重いタバコはちょっと・・・という人にはこちら。

「金マル」の愛称でも知られる、マールボロブランドの中でも軽めの銘柄です。

たばこ葉の味わいはそのままに、軽い吸口が特徴でたばこ初心者の人にもおすすめできる銘柄。

女性にも吸いやすくおすすめです。

マールボロ・メンソール12

マールボロ・メンソール

マルメンの愛称で知られる、定番のメンソールたばこ。

ゲートウェイメンソール たばことしても、優秀な銘柄でたばこ葉の喫味、メンソールの清涼感のバランスが完璧に調和しています。

タール12mgを紹介していますが、他に8mg・4mgもあります。好みで重さを調整しても良いでしょう。

マールボロ・ブラック・メンソール

マールボロ・ブラックメンソール

マルメンよりもメンソールの清涼感をさらに強くした銘柄。

メンソール好きにはたまらないですね。

黒×緑のパッケージも強メンソール感を表現しています。

マルメンの清涼感だけでは物足りないという人に試してみてほしい銘柄。

マールボロ・ダブル・バースト・パープル

マールボロ・ダブルバースト・パープル

少し変わり種の銘柄になりますが、カプセルタイプの銘柄。

フィルター部分にカプセルが2つ仕込まれており、1つ潰せばベリー系のフルーティな味わいをプラス、2つ潰せば清涼感をさらにアップさせる仕掛けが面白いです。

メンソールとベリー系の組み合わせは思いの外、相性が良く新しい味わいを探している人におすすめしたい銘柄です。

参考:マールボロ公式サイト(閲覧にはログインが必要です)

この記事をシェアする

X Facebook

関連記事