2020年も多くの新味が発売されたアイコスですが、2021年は「ヒーツ・ピュア・ティーク」という銘柄が発売されました。
その次に発売される銘柄として噂されているのが、「ヒーツ・アイシー・ブラック」です。
今回はこのアイコス新銘柄「ヒーツ・アイシー・ブラック」について紹介します。
ヒーツ・アイシー・ブラック
先日、アイコスを販売するフィリップモリス社のプレスリリースで新銘柄について触れらていました。
フィリップ モリス ジャパン合同会社(本社:東京都千代田区、社長:シェリー・ゴー)は、フィリップ モリス社製 の加熱式たばこ製品 1 銘柄につき、弊社製品の輸入・販売を行う双日株式会社(本社:東京都千代田区)を通 じて、12 月 21 日(月)に財務省より小売定価の認可を受けましたので、お知らせいたします。
たばこの新銘柄が発売される際には、まずたばこ販売を管轄する財務省から許認可を得て、発売という流れになります。
画像引用:フィリップモリスプレスリリース
ヒーツシリーズの銘柄であることには間違いないのですが、アイシー・ブラックという名称からはどんな味か想像できませんね。
重厚な味わいのレギュラーなのか、強メンソールのフレーバーなのか。
なお、ヒーツシリーズということで一箱500円の価格。
最近はピュア・ティークに続きヒーツシリーズの発売が目立ちますね。
ヒーツ・アイシー・ブラックの発売日はいつか
アイコス公式のプレスリリースで発表されたのは販売許可のみ。
具体的な発売日は明記されていません。
ただ、過去の新銘柄の発売サイクルからある程度、発売日を予想することができます。
例えば、2021年1番最初に販売された新銘柄「ヒーツ・ピュア・ティーク」は2020年11月2日に財務省の許認可を得ました。
そこから2021年1月4日に全国発売を解禁したので、許認可→発売までおよそ2ヶ月を要しています。
ヒーツ・アイシー・ブラックに当てはめると、2020年12月21日に許認可を得ているので、発売は2ヶ月後の2021年2月20日前後になる可能性が高いです。
もっとも、年明けからコロナが拡大してきているので販売スケジュールが変わる可能性もあります。
関連記事
ニコチン0、タール0、タバコの臭い0の電子タバコ
健康増進法の改正に伴い屋内での喫煙はますます厳しいものに。
そういった背景から注目を集めているのが、ニコチン・タール・タバコの臭いがゼロの電子タバコ「Dr.VAPE(ドクターベイプ) 」です。
楽天市場で売り上げ記録3冠を達成した人気のデバイスで、人気の秘密は美味しさにこだわったフレーバー。
- 禁煙に挑戦しようと思っている
- 電子タバコを始めようと思う
- 肺や喉の健康が気になる
こういった人にはおすすめの電子タバコです。ぜひチェックしてみてください。
加熱式タバコユーザーにオススメのデバイス
アイコス互換機の人気ブランドHitaste P8という最新モデルが発売されました。- 連続25本吸いが可能
- 温度調整が可能
- 液晶ディスプレイでの操作