新しく許認可を得た加熱式たばこ銘柄「テリア」について考察

著者画像

たばこの総合情報サイトを運営。最新製品の発売情報やプレゼント企画をツイートしています。
→公式Twitter

6月14日に財務省のHPで新しい加熱式たばこ銘柄として、「テリア」という製品の認可が下りました。

今まで聞いたことのない、ブランド名なので気になりますよね。

そこで今回は、新しく許認可がおりた加熱式たばこ銘柄「テリア」について考察したいと思います。

財務省から許認可が下りた加熱式たばこ

6月14日に財務省のHPで新しい加熱式たばこ銘柄の許認可がおりました。

テリア

  1. テリア・リッチ・レギュラー
  2. テリア・レギュラー
  3. テリア・スムース・レギュラー
  4. テリア・バランスド・レギュラー
  5. テリア・ブラック・メンソール
  6. テリア・メンソール
  7. テリア・ミント
  8. テリア・パープル・メンソール
  9. テリア・イエロー・メンソール
  10. テリア・トロピカル・メンソール
  11. テリア・ブライト・メンソール

参考:財務省HP

実に11種もの銘柄が新しく登録されています。

現在、発売されている加熱式たばこの中で「テリア」というキーワードが含まれる製品はありません。

フィリップモリス社の製品

どこの会社の製品かな?と思っていたらアイコスを販売するフィリップモリス社のプレスリリースで紹介されていました。

プレスリリース

参考:フィリップモリスジャパン プレスリリース

ちなみに、アイコスのヒートスティック(550円)と同じ価格帯ですね。

アイコス_ドクタースティック3

アイコス、ヒートスティック の新銘柄なのか?

テリアブランドはフィリップモリスジャパンが販売する新しい銘柄であることは確定しました。

しかし、アイコスの新銘柄であるかは疑問が残ります。

それは、一気に11種類もの大量の銘柄が追加されている点です。

過去にもアイコスでヒートスティック以外の新銘柄が発売されたことがありました。

アイコス マールボロディメンションシリーズ

ディメンションシリーズという銘柄で、薬草系の香りをプラスした銘柄です。

この時に追加されたのは3種。

今回のテリアシリーズの銘柄を見るに11種類も追加されているので、もしかすると新しいデバイス専用の銘柄という可能性もあります。

もう一度、テリアで登録された全銘柄を見ると、レギュラーからメンソール、フルーツ系と幅広いフレーバーが揃っているのが分かります。

  1. テリア・リッチ・レギュラー
  2. テリア・レギュラー
  3. テリア・スムース・レギュラー
  4. テリア・バランスド・レギュラー
  5. テリア・ブラック・メンソール
  6. テリア・メンソール
  7. テリア・ミント
  8. テリア・パープル・メンソール
  9. テリア・イエロー・メンソール
  10. テリア・トロピカル・メンソール
  11. テリア・ブライト・メンソール

つまり、1デバイスをカバーするだけの銘柄が揃っているのではないか?とも推察できます。

まとめ

フィリップモリスが発売する銘柄であることは確定ですが、アイコスの専用銘柄なのか、はたまた別デバイス専用の銘柄なのかは現段階では分かりません。

一応、海外サイトでそれらしきキーワードで検索もしてみましたが、該当する情報はありませんでした。

IQOS3DUOとリルハイブリッド以降、フィリップモリス社は新デバイスを発売していません。

タイミング的にもしかすると・・・と期待してしまいます。

プルームエックス

ちなみに、競合のJTでは夏にプルームエックスという新デバイスの発売もありますしね。

また続報入り次第、当サイトで紹介したいと思います。

Related Post

タバコをもっと知る
もっと楽しむ

CAPNOSでは、タバコ業界の最新情報を配信中。シガレットや加熱式タバコ、シャグなど幅広いジャンルの情報を紹介しています。

公式Twitterへ
公式Twitter
20歳以上ですか? 本サイトはタバコに関する情報を掲載しています。