アイコス利用者の口臭の原因と対策とは?
アイコスを使用している時に口臭が気になったことはありませんか?
アイコスは従来の紙巻きたばこに比べて煙の量が少ないといっても、加熱式タバコでありニコチンなどを含んだ製品となります。
アイコス利用者が感じる口臭の原因と対策について紹介します。
目次
アイコスユーザーの口臭原因
アイコスは紙巻きタバコに比べると、タールもなく煙も少ないと言われています。
紙巻タバコはタバコ葉を「燃焼」させるのに対し、アイコスは「加熱」するだけなので煙などが少ないためです。
アイコスが「加熱式たばこ」と言われる所以ですね。
しかし、海外の研究機関ではアイコスからも微量のタールが出ていることが実験結果で出たりアイコス=タール0というわけではないようです。
タールやニコチンは口内環境を悪化させる
では、タールやニコチンがこれほど気にされるのかというと健康リスクの多い成分だからです。
タバコを喫煙した際にタールやニコチンが体内に摂取されるわけですが、これらは血管を収縮させ唾液を減少させます。
唾液は口内環境を正常に保つために不可欠な要素なので、タールやニコチンが原因で口内環境が悪化するのがアイコス使用で口臭がひどくなる原因です。
アイコス独特の臭いも口臭を悪化させている?
アイコスユーザーはすでにご存知かと思いますが、アイコス特有のあの臭いも口臭を悪化させている原因と言えます。
なんと表現すればいいのか、あの独特な臭いです。
タバコ葉を燃焼させてないので、タールや煙は減っているはずなのですがあの独特な臭いがあいまってタバコと同程度の臭さが出ているような感じがします。
ちなみに喫煙者でアイコスユーザーはあの臭いは慣れれば気にならない程度ですが、非喫煙者の人の中には紙巻きたばこよりも臭いと感じる人も多いようです。
アイコスの口臭で悩む人が取る対策
それではアイコスの口臭で悩んだ時にできる対策にはどういったものがあるのでしょうか?
工夫することで改善することができますよ。
こまめな口腔ケアを
口臭改善に一番の近道はこまめな口腔ケアを行うことです。
歯磨きのやり方を見直すだけでも口内環境はだいぶ改善されます。
- 歯磨きは朝・晩行う。やり過ぎはNG
- ヘッドの小さな歯ブラシで1歯ずつ丁寧に磨く
- かみ合わせ部分、歯と歯の隙間、歯と歯肉の隙間を重点的に磨く
喫煙者はニコチンなどが原因で歯ぐきの血流も悪くなっているので、マッサージをするのもおすすめです。
歯ブラシでのみがき方基本|歯と口の健康研究室|ライオン歯科衛生研究所
ニコチンなしのVAPEに変える
タバコによる口臭はタールやニコチンが原因ですが、これらが全く発生しないVAPEに変えるというのも1つの方法です。
というよりも、タバコから電子タバコに変えると口臭が劇的に改善されます。
国内で発売されているVAPEは法律の関係でニコチンが0になります。
VAPEを禁煙目的で乗り換える人もいますが、口臭対策にもVAPEは一役買ってくれます。
VAPEとは?ベイプを使うことのメリットやデメリットもあわせて紹介 – Capnos
ニコチン0のニコレス に変える
ニコチンが口腔環境を悪化させる原因は先ほどお伝えした通りですが、ニコチン0の加熱式たばこ専用スティックに変えるのも1つの手です。
ニコレス はお茶の葉を使用したニコチン0のたばこ。1箱20本入りで400円ちょっとで購入できるのでたばこ代の節約と禁煙を同時にできる優れものでもあります。
実際に使用してみた感想はこちらの記事で紹介していますので参考にしてみてください。
アイコスの口臭で悩む人のおすすめアイテム4選
私自身もそうですが、タバコやアイコスの口臭は気になりますよね。
タバコをスッパリ止めるのが1番ですが、そうもいかないのが現状。
少しでも臭いを軽減するために色々試した口臭グッズの中でオススメのものを紹介します。
歯科医おすすめの歯磨きジェル
喫煙者というよりも、口内環境に悩む全ての人にオススメできるのがジェルコート。研磨剤や発泡剤不使用で、安心して使うことができます。
歯周病対策に抜群の効力を発揮するので、歯周病になりやすい喫煙者にもおすすめ。
舌苔をごっそり除去できるブラシ
喫煙者に多いのが舌苔による口臭。舌苔とは舌表面に付着した白い物体。
アイコスやタバコ、コーヒーでこの舌苔は増加し、これが口臭の原因になることも。
こういった時は専用のブラシで掻き出してやると、元の綺麗なピンク色の舌に戻ります。
ヘラやブラシなど色々な製品を試しましたが、これが1番取れます。
体内から臭い対策をするサプリメント
口内環境をブラシや歯磨き粉でしっかり綺麗にしても、体内からの臭いを完璧にシャットアウトすることはできません。
体内から体臭・口臭対策をするサプリメントは高いイメージですが、美臭生活は高くもなくしっかり効果が現れるのでオススメのサプリメントです。
歯の黄ヤニが気になる人向けの研磨剤
口臭とは逸れますが、タバコヤニによる歯の黄ばみが気になる人にオススメなのが、これ。
ある日、鏡を見たらワインやらタバコやらで歯が思った以上に黄ばんでおり慌てて購入した製品でしたが、結果当たりの製品でした。
卵の殻を使った製品で、丁寧にブラッシングすると明らかに歯の黄ばみが取れていきます。売れ筋商品なのも納得のオススメ品です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。アイコスユーザーの口臭対策について紹介しました。
タール、ニコチンは口臭を悪化させる元凶ですが、アイコスも加熱式タバコである以上、これらの物質はどうしても発生してしまいます。
紙巻タバコに比べると抑えられていますが、こまめなケアやVAPE、ニコレスへの乗り換えも検討してみてはいかがでしょうか?