IQOS(アイコス)を使用していて、ランプが赤く点滅した経験はありませんか?
この赤点滅は、IQOSデバイスの故障や不具合を示唆しているサインです。
ホルダーまたはポケットチャージャーのランプが赤く点灯・点滅する場合は、何らかの問題が発生している可能性があります。
この記事では、IQOSのランプが赤く点滅する主な原因と、ご自身で試せる対処法、そして最新のサポート情報について解説します。
## 赤点滅の主な原因
IQOSデバイスの赤点滅は、以下のような原因で発生することが考えられます。1つずつチェックしていきましょう。
1. **ホルダーとポケットチャージャーの接触不良:** ホルダー底面の端子や、ポケットチャージャー内部の端子が汚れている、うまく接触していない。
2. **純正品以外の充電アクセサリーの使用:** IQOS専用に設計されていない充電器やケーブルを使用している。
3. **デバイスの物理的な損傷:** 落下などによる本体や蓋、ボタン部分の破損。
4. **使用環境の温度:** デバイスが動作保証温度範囲外(高温または低温)で使用されている。
5. **ソフトウェアの一時的な不具合:** デバイス内部のソフトウェアに問題が発生している。
## 赤点滅が発生した場合の対処法
赤点滅が発生した場合、以下のステップで対処してみてください。
### 1. 状態の確認と清掃
* **接触部分の確認・清掃:**
* ホルダーをポケットチャージャーから取り出し、ホルダー底面の金属端子部分を確認します。汚れが付着している場合は、**乾いた綿棒**で優しく拭き取ってください。水で濡れた綿棒や洗剤の使用は故障の原因となるため避けてください。
* ポケットチャージャー内部の端子も同様に確認し、汚れがあれば清掃します。
* **外部損傷の確認:** デバイス本体、特に蓋やボタン周りに目に見える破損がないか確認します。
* **純正アクセサリーの使用確認:** 充電には必ずIQOS純正のACアダプターとUSBケーブルを使用してください。
### 2. デバイスのリセット
一時的なソフトウェアの問題は、デバイスをリセットすることで解決する場合があります。リセット方法はモデルによって異なります。
* **IQOS イルマ i プライム / IQOS イルマ i:**
1. ホルダーをポケットチャージャーに完全に収納します。
2. ポケットチャージャーのボタンを、**ライトがいったん全て消灯するまで約10秒間長押し**します。
3. ボタンから指を離すと、全てのステータスライトが消灯し、再度点滅した後、ゆっくり点灯すればリセット完了です。
* **IQOS イルマ i ワン / IQOS イルマ ワン:**
1. デバイス本体側面または上部にあるボタンを、**ライトがいったん全て消灯するまで約10秒間長押し**します。
2. ボタンから指を離すと、全てのステータスライトが消灯し、再度点滅した後、ゆっくり点灯すればリセット完了です。
* **その他のモデル(IQOS 3マルチなど旧モデル):**
* 多くの場合、ポケットチャージャー(一体型の場合は本体)のボタンを10秒程度長押しすることでリセットできますが、正確な手順はモデルにより異なります。詳細はIQOS公式サイトのFAQやお持ちのデバイスの取扱説明書をご確認ください。
**注意:** リセットを行う際は、必ずお使いのモデルに対応した正しい手順で行ってください。
### 3. IQOS公式サイト オンライン診断ツールを利用する
IQOS公式サイトでは、問題解決のための**オンライン診断ツール**が用意されています。ウェブサイト上で簡単な質問に答えていくことで、お使いのデバイスの状況に合わせた解決策や、サポートへのスムーズな連携が可能です。多くの場合、このツールで問題の原因を特定しやすくなります。
* **IQOS公式サイト:** [https://jp.iqos.com/](https://jp.iqos.com/)
* サイトにログイン(または会員登録)後、サポートセクションから診断ツールをご利用ください。
### 4. それでもダメな場合は…カスタマーセンター
上記のステップを試しても赤点滅が解消しない場合、またはデバイスに明らかな損傷がある場合は、IQOSカスタマーセンターへお問い合わせください。
* **電話:** 0120-190517 (受付時間:9:00~21:00 年中無休)
* **ウェブサイト:** [https://jp.iqos.com/support](https://jp.iqos.com/support)
* 公式サイトのサポートページから、チャット、メール、電話での折り返し依頼(コールバック)などの方法で問い合わせが可能です。
* **LINE:** IQOS公式LINEアカウントからも問い合わせできます。
## 【補足】サポートプログラム「IQOSケアプラス」について
IQOSには、「IQOSケアプラス」というサポートプログラムがあります。製品登録を行うことで、以下のような特典が受けられる場合があります。
* **保証期間の延長:** 通常6ヶ月の製品保証が1年間に延長されます。
* **自損時の無償交換:** 落下や水濡れ、清掃中の破損など、ご自身の過失による故障(自己破損)の場合でも、保証期間中に1回まで無償で交換してもらえます(一部対象外モデルあり)。
* **迅速な交換サービス:** 故障と診断された場合、不具合のある製品を返送する前に、最短で当日中に交換品が発送される場合があります(地域や時間帯による)。
赤点滅などの不具合が発生し、交換が必要となった場合に備え、**購入後は早めに製品登録を済ませておくこと**を強くお勧めします。
IQOSは電子機器であるため急な故障は突然発生します。不足の故障に備えて製品登録しておくことを強くお勧めします。
## まとめ
IQOSの赤点滅は、デバイスからの重要なサインです。
まずは慌てずに、端子の清掃やデバイスのリセット、オンライン診断ツールを試してみてください。
それでも解決しない場合は、IQOSカスタマーセンターが対応してくれます。重ねてになりますが製品登録がまだの方は忘れずに。日頃のメンテナンスも常に意識しましょう。
よく読まれている記事
