IQOSのヒートスティックに火をつけて吸ってみた

IQOSのヒートスティックはホルダーに挿して使用しますが、実際に火を点けて吸うことができるのか?という点について検証しました。
目次
検証。IQOSのヒートスティックに火を点けてみた
結論から言うと、普通に吸うことができました。
ただ、ヒートスティック自体が短いので物凄い勢いで失くなっていきます笑
肝心の味は普段のIQOSの味にスモーキーさをプラスしたような感じ。
はっきり言って煙の臭いがします。燃えているから当たり前ですが。
IQOSのヒートスティックを燃やして大丈夫なのか?
今回、たまたまIQOSの充電が切れていて「じゃあ、そのまま吸ってみようか」と思い吸ってみましたが、結論から言うとオススメできないと思います。
いや、味は全く問題ないんですけどね。
ヒートスティックの箱に注意書きで火を点けないでくださいという旨のことが書いてあるんですよね。
元々、健康リスクも懸念される製品なので公式が注意書きをする使用方法はあまりオススメできないかと。
おわりに
IQOSのヒートスティックにそのまま火を点けても吸うことができました。
普通のものとなんら変わりない吸い心地。しかし、公式がそういった利用に対して注意を促しているので止めておいた方が無難です。
【関連記事】
加熱式たばこ「ニコレス」のレビュー!ニコチン0のスティックはどんな味? – Capnos
加熱式タバコユーザーにオススメのデバイス
アイコス互換機の人気ブランドHitaste P8という最新モデルが発売されました。- 連続25本吸いが可能
- 温度調整が可能
- 液晶ディスプレイでの操作