アイコス3を購入する方法は?最新のIQOS3を入手する方法を紹介

IQOS(アイコス)3が新しく発売されましたが、購入する方法などを詳しく紹介。
アイコスの最新モデルなので、ぜひ使ってみたいですよね。
IQOS(アイコス)3をどのように入手するのか、購入できる場所は?という点を掘り下げて紹介していきます。
目次
IQOS3を入手できる方法は3パターン
IQOS3を正規の値段で手に入れるには3パターンの方法があります。
- オンラインで購入
- コンビニで購入
- アイコスストアで購入
これら3つの選択肢ですね。
オンラインで購入
最も簡単なのがオンラインで購入すること。
アイコスの公式サイトで購入することができます。
新型IQOS誕生。IQOS 3、IQOS 3 MULTI | IQOS(アイコス)公式サイト
これは全国どこのユーザーでも利用が可能です。
Amazonや楽天でも販売されていますね。
コンビニで購入する
オンラインと同じく購入しやすいのがコンビニです。
以前は地域限定などの縛りがありましたが、現在では全国のコンビニで購入することができます。
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなど主要なコンビニは全て抑えられているのでチェックしてみましょう。
ただし、店舗によっては在庫がない場合もあります。
アイコス3がコンビニで購入可能に。どこのコンビニで購入できる? – Capnos
アイコス専門店で購入する
3つ目の選択肢としては、アイコス専門店で購入すること。
この方法はIQOS専門店が出店している地域のみ限定となります。他県まで足を伸ばせば可能ですが、アイコス専門店が近所にない人は厳しいかもしれません。
IQOS専門店が出店している地域は以下の地域です。
- 札幌
- 仙台
- 東京
- 名古屋
- 大阪
- 広島
- 福岡
これらの県にお住いの人はIQOSストアで購入することも可能です。
[全国対応]オンラインで購入する方法
1番、購入しやすい方法はIQOS公式のオンラインショップで購入することです。
すでにアカウントを持っている人はログイン→購入という流れで買えます。
クレジットカード決済にも対応しているので、割と簡単に購入できますよ。
もし、会員登録をしていない人はスムーズに購入できる事前に会員登録をしておきましょう。
未成年者は登録防止のため、身分証のアップロードが求められます。
基本的に数時間後には登録完了のメールが届きます。
[地域限定]アイコス店舗で購入する方法
地域限定ではありますが、札幌/仙台/東京/名古屋/大阪/広島/福岡にお住いの人はIQOS専門店でも購入することができます。
手続きの流れとしては、IQOSのLINEアカウントに登録→IQOS公式LINEから予約→店舗受け取りという流れになります。
店舗では実際にIQOS3の使い方のレクチャーを経て購入が完了します。
お金だけ払ってはい終わり、というわけではないので時間は多めに見ておきましょう。
店舗で購入する場合も事前に会員登録が必要になります。
IQOSの公式LINEアカウントは以下のページから登録することができます。
IQOS LINE公式アカウント | IQOS(アイコス)公式サイト
一人で複数台は購入できない?
IQOS3を一人で複数台の購入は可能でしょうか?
現状、2セットまでしか購入できません。
オンラインと店舗で1セットずつですね。
IQOS3に関しては発売したばかりということもあり、購入制限を設けているようです。
IQOS(アイコス)3はセットで買うとお得
IQOS3は2種類用意されています。
従来のホルダー、チャージャー分離型とホルダーにそのままバッテリーが内蔵されているgloのようなタイプです。
IQOS3とIQOS3MULTI(マルチ)という名称ですが、これら二つを1セットとして購入することも可能です。
IQOS3の価格が10980円。IQOS3マルチの価格が8980円。
しかし、両方をセットで購入すると13980円で購入できるので1台ずつ購入するよりも5980円お得になります。
自宅と会社用や家族用などセットで購入した方がお得なので、複数台の購入を検討している人はセット割引も念頭に置くことをオススメします。
おわりに
IQOS3を購入する方法を紹介しました。
11/15に発売され、順次IQOSショップでも購入可能となりますが入手は困難であることが予想されます。
しかし、今までの機能が大幅に改善されているのでぜひとも使ってみたいですね。
さっそく手元に届いたのでレビューしてみました!
なお、現在はアイコス3DUOという最新モデルも発売されています。
こちらは連続吸いが可能で充電時間を半分に短縮したモデル。こちらもぜひ参考にしてみてください。
加熱式タバコユーザーにオススメのデバイス
アイコス互換機の人気ブランドHitaste P8という最新モデルが発売されました。- 連続25本吸いが可能
- 温度調整が可能
- 液晶ディスプレイでの操作