プルームテックプラスやJTのたばこ製品にに付いているQRコードを読み込むことで、CLUB JTのポイントを貯めることができます。ランクアップすれば各種特典を受けることができるので普段からJTのたばこ製品を使用している人はぜひ活用したいところ。
しかし、CLUB JTサイトをスマホで開いてQRコードを読み込もうとしてエラーが発生し、読み込むことができないケースもあります。本記事ではQRコードの読み込み方法やエラーへの対処方法について紹介します。
CLUB JTでスマホからQRコードを読み込む
まずはJTのたばこ製品に印字されているQRコードを読み込む方法を紹介します。事前に、CLUB JTで会員登録を済ませておく必要があります。
【準備するもの】
■QRコードが印字されているたばこ銘柄(紙巻きたばこや加熱式たばこ)
■スマホ
たばこ銘柄はパッケージ内部に印字されています。

- CLUB JTのサイトにスマホからアクセス
 - ページ下の『読み取るボタン』をタップ
 - ログインを求められるのでログインする
 - QRコードを撮影
 
以上の手順でOK。なお、一度に20コード読み込めるのである程度、貯めておいて一気にやってしまうのが時短のコツです。
CLUB JTのポイントの貯め方
CLUB JTを利用するメリットは、ポイントを貯めることができそのポイントに応じた特典をゲットできることです。
ポイントの貯め方は様々で以下のようなものがあります。
- CLUB JTに毎週ログインする
 - プルームショップ を訪問する
 - メビウスやキャメルなどの紙巻きたばこ銘柄を読み込む
 - プルームエックスやプルームテックなどの加熱式たばこ銘柄を読み込む
 - プルームエックスやプルームテック本体から読み込む
 
たばこ銘柄のパッケージをそのまま捨てている人も多いのですが、非常にもったいないです。喫煙者は忘れずにQRコードを読み込むことをおすすめします。

ポイントが貯まりランクが上がれば各種割引を受けたり、新製品のサンプルが送られてきたりもします。先で紹介したように面倒だと感じる人は空きパッケージを20個ストックしておいて一気に読み込むのがおすすめです。
よく読まれている記事