DR.STICK(ドクタースティック)はどこで販売している?販売店を紹介

ポッド一体型の電子タバコとして発売されているDR.STICK(ドクタースティック)。
広告で見かけた人も多いのではないでしょうか。
本記事ではDR.STICK(ドクタースティック)がどこで販売しているのかを詳しく紹介します。
目次
DR.STICK(ドクタースティック)とは?
Dr.Stick(ドクタースティック)とは株式会社HAL(所在地:沖縄県那覇市松尾1-10-24)が販売する電子タバコです。
ポッド一体型のデバイスでポッドの中に入ったリキッドを加熱してその蒸気を楽しむ製品。
ノンニコチンでタバコ臭くないので禁煙目的の人や、タバコの煙が苦手な人向けのデバイスです。
詳しいレビューは以下の記事で紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
DR.STICK(ドクタースティック)はコンビニで販売している?
では、DR.STICK(ドクタースティック)はどこで販売しているのでしょうか?
1番、身近なコンビニで購入できると便利ですよね。
しかし、DR.STICK(ドクタースティック)はコンビニで販売されていません。
というよりもDR.STICK(ドクタースティック)を含むほとんどの電子タバコはコンビニで販売されていません。
現在、コンビニで購入できる電子タバコはTVCMもされているmybluに留まります。
家電量販店で取り扱いはある?
それでは家電量販店では取り扱いがあるのでしょうか?
タバコ製品の取り扱いの豊富さで言うとドンキホーテが挙げられますが、ドンキを含む家電店での販売もありません。
現状、ネット販売のみ
コンビニや家電量販店で購入することはできませんが、ネット販売だと簡単に購入することができます。
むしろ、DR.STICK(ドクタースティック)の販売方針が実店舗ではなくネットに特化させているようで現状はインターネットショッピングでの購入となります。
ただ、アマゾンや楽天市場などで取り扱いがあるかと言えばこれもNO。
DR.STICK(ドクタースティック)の公式サイトでの販売となるので注意しましょう。
公式サイトでは初回の購入特別キャンペーンも展開されているので、こういった割引キャンペーンを利用しながら購入するとお得にゲットできます。