ドクターベイプのパフ(吸える回数)は何回?
電子タバコのDR.VAPE(ドクターベイプ)は1カートリッジで何回吸えるのでしょうか?
実際に使ってみた感想を交えて詳しく紹介します。
目次
DR.VAPE(ドクターベイプ)は1カートリッジで何回吸える?
電子タバコの1吸いをパフと呼びますが、DR.VAPE(ドクターベイプ)は1カートリッジで何回吸えるのでしょうか?
公式の発表によるとフレーバーカートリッジにつき500回吸うことができます。
細身のサイズながら、かなりの回数を吸うことができますね。
ただ、1パフは個人差が大きいものでもあります。深く吸う人もいれば、浅く吸う人もそれぞれ。
割と深く吸うほうですが、450回くらいは毎回吸えていると思います。
プルームテックプラスとの比較
プルームテックプラスとDR.VAPE(ドクターベイプ)は似ている製品なのですが、どちらがパフ回数は多いのでしょうか?
プルームテックプラスはニコチンあり、DR.VAPE(ドクターベイプ)はニコチンなしの製品と一概には比較できませんが、以下のような数値になります。
プルームテックプラス | ドクターベイプ | |
タバコカプセル | 50パフ | なし |
カートリッジ | 250パフ | 500パフ |
ドクターベイプの方が多く吸うことができますね。
こうしたタバコ製品は持ち運びする機会も多く、1カートリッジで長く吸えるのは大事なポイントですよね。
フル充電で何回吸える?
ドクターベイプはフル充電で何パフ吸えるのでしょうか?公式の説明だとフル充電時で約350パフ吸うことができると言われています。
フル充電で使用してもカートリッジは500パフまで可能なので150パフ分の余裕があることになります。
充電が切れたからと言って、間違えてカートリッジを捨てないようにしないといけませんね。
ちなみにカートリッジの交換目安は味がしなくなったり、煙の量が少なくなってきた時になります。
まとめ
いかがでしたでしょうか。紹介したようにドクターベイプのパフ回数はプルームや他の電子タバコと比べてもパフ回数が多く長く使えるのが分かると思います。
興味がある人はぜひ試してみてください。
【関連記事】
ドクターベイプの口コミや評判は?実際に使った感想を交えてレビュー
ニコチン0、タール0、タバコの臭い0の電子タバコ
健康増進法の改正に伴い屋内での喫煙はますます厳しいものに。
そういった背景から注目を集めているのが、ニコチン・タール・タバコの臭いがゼロの電子タバコ「Dr.VAPE(ドクターベイプ) 」です。
楽天市場で売り上げ記録3冠を達成した人気のデバイスで、人気の秘密は美味しさにこだわったフレーバー。
- 禁煙に挑戦しようと思っている
- 電子タバコを始めようと思う
- 肺や喉の健康が気になる
こういった人にはおすすめの電子タバコです。ぜひチェックしてみてください。