新しいVAPEとして国内がmyblu(マイブルー)が発売開始されました。
このmyblu(マイブルー)ですが、よくある質問に未成年も利用できるのか?という投稿がされていました。
実際のところはどうなんでしょう?myblu(マイブルー)が未成年でも利用可能かどうか検証します。
で、実際どうなの?未成年でも吸える?
結論から言うと未成年はmyblu(マイブルー)は利用できません。
「え?」と思った人は鋭い。
myblu(マイブルー)はVAPE製品でニコチンは入っていません。
つまり、リキッドポッドに含まれたフレーバーを楽しむ機器であり、そこにニコチンは含まれていないので法律的には問題ありません。
しかし、販売元は公式で未成年の使用を禁止という形ではなくあくまでルールとして利用不可と呼びかけています。
mybluの利用は20歳を過ぎてから
法律で禁止されているわけではないですが、未成年がVAPEを吹かしていたら周囲は違和感を感じるでしょう。
そういった配慮をするためにも「法律違反ではないけど、空気読んでね」というところでしょうか。
現在、myblu(マイブルー)を購入できるのは一部地域のコンビニ、Amazon、公式サイトとなります。
いずれの購入でも年齢確認が入ることが予想されるので、大人になってから利用するようにしましょう。
【関連記事】
VAPE愛用者がmyblu(マイブルー)を初めて吸ってみた感想
加熱式タバコユーザーにオススメのデバイス
Amazonで本家のアイコスをおさえて人気なのがHiTaste P6 miniというアイコス互換機。
- 連続23本吸いが可能
- 液晶パネルで温度調整・残り時間確認可能
- アイコス3DUOのおよそ1/3の低価格
アイコスマルチでも連続吸いは10本までですが、P6 miniは23本。さらに重量はアイコス3の1/4と最軽量です。
タバコスティックがそのまま使えるので、乗り換えや2台目としてオススメ!
実機レビューはこちらで紹介しています。
【レビュー】アイコス互換機HiTaste P6 miniを使ってみた感想【関連記事】
アイコス互換機のおすすめはこれ!2019年のおすすめモデルを紹介