加熱式たばこのアイコスで無料配布は行われているのでしょうか?人気のアイコスですが、無料でゲット出来れば嬉しいですよね。
本記事では、以下の点について詳しく解説します。
- アイコスの無料配布が現在、行われているか?
- アイコス本体や、たばこスティックをお得に入手する方法
目次
3,000人にアイコスイルマが当たる、IQOSディスカバリープログラム開催中
アイコスディスカバリープログラムという無料キャンペーンが開催されています。これは3,000名にアイコスイルマプライムが当たるキャンペーンです。イルマプライムが9,980円なので、かなり太っ腹なキャンペーンですよね。
IQOSディスカバリープログラムの参加方法
ぜひ応募したいキャンペーンですが、内容が少し分かりづらくどこで実施されているのか、いつまで実施されるのか公式サイトで案内がありません。
参加条件は、IQOSディスカバリープログラムの看板が設置されている店舗(カフェや施設)で、QRコードを読み込み応募する流れになります。
QRコードを読み込んで抽選に応募する流れですが、入力事項も多くなく1分もかかりません。
ディスカバリープログラムの実施店舗
肝心のキャンペーンが実施されている店舗ですが、カフェやカラオケ店などが該当します。
- ドトールコーヒー
- 上島珈琲
- コメダコーヒー
- ビックエコー
- コートダジュール
いずれも加熱式たばこが使える施設として、登録されている店舗です。よくモニターとして、フィリップモリス(アイコスを販売する会社)のスタッフが試供品を配っていたりもします。
関東圏以外では、ディスカバリープログラムを見かけないという情報もありますが、これらの店舗で実施されているのを見かけたら応募してみましょう。
プラチナ会員には無料配布も実施されている
アイコスの会員サービスであるIQOSPHERE(アイコスフィア)のプラチナ会員になれば、最新モデルを無料で貰うことができます。
ただし、プラチナ会員になるにはアイコス製品を多く購入する必要があるので、実際の出費は大きくなります。プラチナ会員に行かないまでも、ゴールドやシルバー会員でも抽選でアイコスが当たるキャンペーンは不定期で開催されています。
アイコス専用スティックの箱にQRコードがあるので、こちらを読み取りコインズを貯めることでランクがアップします。
アイコスユーザーは、たばこスティックを購入した際にQRコードの読み取りを習慣づけましょう。登録しておいて損はないのでアイコスフィアへの登録をおすすめします。
14日間の無料レンタルで本体とスティックを試すこともできる
アイコスでは、まだ使ったことがないユーザー向けに14日間の無料レンタルを実施しています。
紙巻きたばこから加熱式たばこへの移行を検討する人の悩みが自分にアイコス(加熱式たばこ)が合うかどうかです。
筆者も長く加熱式たばこを利用していますが、初めてアイコスを使った時は味わいや操作方法の違いに戸惑ったものです。これって実際に使用してみないと分からない部分でもあります。こうした心配にはピッタリのサービスで、アイコスを無料レンタルし自分に合うか見定めることができます。
アイコス無料レンタルの特徴をまとめると、
- 送料無料の完全無料で利用できる
- 届くのはアイコスの最新モデル
- たばこスティックが無料で5箱届く
となります。特にたばこスティックが無料で5箱貰えるのは強力なメリットです。以下で詳しく解説します。
送料無料、完全無料で利用可能
オンライン上で無料レンタルを申し込むと製品が自宅に送られます。この時の送料は無料。
使用して気に入らない場合の返送料もアイコス側が負担してくれます。完全無料でアイコスを試せるのが、レンタルプログラムのメリットです。
最新のアイコスイルマを試せる
レンタルプログラムで届くのは最新のアイコスイルマです。少し前までアイコスイルマ・ワンはレンタル対象外でしたが、イルマワンもレンタルの対象になりました。
最新の加熱式たばこが2週間も無料で試すことができます。
専用たばこ「テリア」が5箱も付いてくる大盤振る舞い
本体を無料レンタルできるだけではありません。無料レンタル時には、専用銘柄がなんと5箱も付いてきます。現在、たばこスティック1箱が580円なので、2,900円分のたばこ代に相当します。かなり大盤振る舞いですね!
好きなカラーを選べる。もちろん新品で
アイコスイルマでは複数のカラーが展開しています。無料レンタルプログラムでは、これらのカラーの中から好きな色を選ぶことができます。
もちろん、無料レンタルで届くアイコスは全て新品です。
レンタル期間終了後は、そのまま購入もできる
無料レンタルを経て、アイコスが気に入った場合はそのまま購入することができます。その場合、1,000円の割引を受けることができるので、お得に購入することができます。
2,900円分のたばこスティックを無料で貰っているので、実質3,900円相当の割引を受ける計算になります。
新製品発売のタイミングで無料配布もあり?
頻度は高くありませんが、新製品が発売された際に店舗で無料配布キャンペーンが開催されることもあります。直近で言えば、アイコスイルマの限定カラー「ネオン」の発売時に抽選による無料配布が行われました。アイコス公式店舗は全都道府県にあるわけではないのですが、近隣にある方は定期的に来店することをおすすめします。アイコスフィアのポイントも貯まりますし、ドリンクの無料提供など各種サービスを受けることができます。
新銘柄が発売された場合には試し吸いも店頭で受けることができます。たばこをゆっくり吸える場所は限られているので、アイコスストアでゆっくり過ごしてみてはいかがでしょうか?
友達紹介による割引でお得にゲット
アイコスの友達紹介プログラムでは、最大で30%もの割引を受けることができます。
これは紹介する人も、紹介された人もメリットがあるプログラムなので、友人知人にアイコス利用者がいれば、その人から紹介割引を受けるのも一つの方法です。
アイコスの友達紹介プログラムの条件や流れは以下となります。
- アイコスの製品登録をし、紹介者コードを入手
- 友達に紹介コードをシェア
- 友達が紹介コードを介して、アイコス製品を購入
なお、紹介プログラムによる割引対象対象はアイコスイルマシリーズとなります。