ニコレスはアイコス以外で使える?ニコレスが使える製品を紹介

ニコチンゼロで使えるアイコス互換スティックのニコレス。
ニコレスはアイコス以外でも使えるのでしょうか?ニコレスが使える製品を詳しく紹介していきます。
目次
ニコレスはアイコスと全く同じサイズ
ニコレスのパッケージからも想像できますが、アイコスと同じサイズ・口径になります。
これはつまり、アイコスシリーズ全ての製品(2.4 / 3 / マルチ / DUO)でニコレスが使えることを意味します。
本記事ではアイコス以外でニコレスが使える機種について紹介していきます。
パルズ
パルズは後発で発売された加熱式タバコ。コンビニでも広く販売されているので、見かけたことがある人も多いのではないでしょうか?
ちなみに専用スティックも発売しており、アイコス・プルーム・グローに続く第四の加熱式タバコなんて言われています。
アイコスのスティックが使えるので、もちろんニコレスも使えます。
注意点として、使用後ニコレスを本体から取り出す時にサイズが若干合っていないのか構造上の問題かニコレスの緑フィルターの側の部分がすっぽ抜けます。
ただ、使用には問題ないレベルです。
アイコス互換機
アイコス以外でニコレスを使う選択肢としておすすめしたいのがアイコス互換機。
もともと、アイコスの専用スティックが使える互換機として発売されている機種ですが、もちろんニコレス も使えます。
アイコス互換機を発売しているメーカーも様々でアイコス本体よりも価格が安く、性能が高いものが多く販売されています。
アイコス互換機の人気メーカーでもあるQOQでニコレスを使ってみました。
問題なく使用でき喫味もアイコスと変わりません。
グローでは使えないので注意
加熱式タバコとして人気のあるグローではどうなのでしょうか?
グローはスティックの口径が違うため、ニコレスを使うことはできません。
もっとグローのユーザー数が増えればグロー専用サイズのニコレスも登場する可能性もありますが・・・
現状はシェアをアイコスとプルームに奪われているので、実現は難しいでしょう。
プルームエスもおすすめしない
リキッドタイプの加熱式タバコとして国内No1のシェアを誇るプルームテック。
プルームからはプルームエスというアイコスと同じようにタバコスティックを加熱する機種が販売されています。
口径サイズがアイコスと同じなので、ニコレスも使うことはできます。
しかし、ブレード加熱タイプではなく、非ブレード方式なので加熱の仕方がアイコスと異なります。
ニコレスはアイコス式の加熱方法で設計されている商品なので、プルームエスで使用するとおそろしく不味いです・・・プルームエスでの使用はおすすめできません。
まとめ
ニコレスはアイコス以外の製品でも使うことができます。
その中でもおすすめはアイコス互換機。アイコスよりも安価で購入でき連続吸いが30本近く可能など本家よりもスペックが高い商品が揃います。
ニコレスをアイコス以外での使用を検討している人はぜひ参考にしてみてください。
2020年秋にニコレス新フレーバーも発売
2020年秋にはニコレスの新作も発売されました。
レモンメンソール味で柑橘・茶葉・メンソールの3味がマッチしたフレーバーです。
メンソール感は控えめなので、フルーツ系フレーバーが好きな人はぜひチェックしてみてください。
【ニコチンゼロ】ニコレスの新フレーバー「レモンメンソール」を試してみた
>> ニコレス「レモンメンソール」販売サイトへ(ニコレス公式サイト)
【関連記事】
アイコス互換機のおすすめはこれ!2020年のおすすめモデルを紹介
加熱式タバコユーザーにオススメのデバイス
アイコス互換機の人気ブランドHitaste P8という最新モデルが発売されました。- 連続25本吸いが可能
- 温度調整が可能
- 液晶ディスプレイでの操作