【シャグ レビュー】チェ・メンソール(緑)を吸ってみた感想

チェ・シリーズは手巻きタバコやヴェポライザー を使用している人なら一度は聞いたことがあるブランドだと思います。
チェ・ゲバラのパッケージが印象的なシャグ ですよね。
今回はそのチェ・シリーズの緑についてレビューします。購入を検討している人は参考にしてみてください。
目次
チェ・メンソール(緑)のスペック
生産国 | ルクセンブルク |
価格 | 600円 |
内容量 | 25g |
開封
さっそく開封していきます。ちなみに、パッケージにプリントされているチェ・ゲバラはキューバの革命家です。
シャグ は若干、乾燥している印象。鼻を近づけるとタバコ葉の良い香りが先に来て、その後にメンソールの香りが追いかけてきます。
25gで600円と手頃な料金設定も人気の1つだと思います。
チェ・シリーズには他にもレギュラーや強メンソールなどのシャグ があるので気に入ったら色々試すと面白いと思います。
FENIX+で吸ってみた
ヴェポライザー に詰めて吸っていきます。
FENIX+で吸っていきます。
シャグ を詰めて加熱開始。
200度くらいの温度帯で吸っていきます。印象としては、
「タバコ葉の美味しさとメンソールの清涼感のバランスが良いシャグ 」
と感じました。
個人的には強メンソールでも全然大丈夫なのですが、控えめなメンソールも美味しいもんです。
キック感が強過ぎると感じたらフィルターも◯
決してキック感や喫味が嫌味と感じるシャグ ではないですが、味がキツイな・・・と感じる人はフィルターを使っても良いと思います。
シャグ によってはフィルターなしだとキツく感じるシャグ もあるのですが、フィルターなしでもちょうど良い感じとは個人的に思います。
まとめ
チェ・メンソール含むチェ・シリーズは手頃な価格と量で人気のシャグ だとタバコ店主の人から話しを聞きました。
確かに全体的なバランスが良いですね。味・コスパに優れたシャグ だと思います。
他にも色々なシャグ を試したいと思いますが、メンソール好きな自分にとってはチェ・メンソールは価格・味ともにローテーションに組み入れたいシャグ だと思いました。ぜひお試しあれ。
関連記事
ヴェポライザーと手巻きたばこのおすすめシャグ。自分に合ったシャグ を見つけよう
たばこ代を節約できるヴェポライザーの紹介
シャグと呼ばれる刻みたばこ葉を加熱し、喫煙できるヴェポライザーの人気が近年高まっています。
背景には、たばこ代の値上げがありヴェポライザーを使用することでたばこ代を半分以上抑えることができます。
たばこ代を抑えたい方におすすめの製品です。