タバコ代の節約を兼ねてヴェポライザーを購入する人は多いと思います。
ヴェポライザー 本体はAmazonなどで手軽に購入することができますが、肝心のシャグ の購入に困っている人も多いのでは?
ヴェポライザー のシャグ がどこで購入できるのかについて詳しく紹介します。
目次
シャグ はなかなか売っていない!
私自身、ヴェポライザー デビューした時はシャグ の購入場所に困りました。
シャグ とはヴェポライザー の中に詰めるタバコ葉のことですね。
タバコ葉本来の味を楽しむレギュラータイプからメンソール、フルーツフレーバーとたくさん種類があるのですが、とにかく売っていない。
Amazonやヤフーショッピングでも売っていないし、近所のタバコ屋でもシャグ を取り扱っているところは多くありません。
消費するものだからこそ、シャグ を購入できる場所はしっかり抑えておきたいところです。
シャグ の取り扱いがあるタバコ店で購入
シャグ を取り扱っているタバコ店を1つ抑えておくと便利です。
大体が家族経営のような形でおじいちゃんやおばあちゃんが対応してくれるのですが、実際にシャグ のパッケージを手に取りながら商品を選ぶことができます。
ただ、商品にはシャグ の詳しい説明なんかは表示されていないので事前にネットで調べて購入することをおすすめします。
シャグ のおすすめレビューはこちらで紹介していますので、参考にしてみてください。
【2020年版】ヴェポライザーのおすすめシャグ。自分に合ったシャグ を見つけよう - Capnos
おすすめは楽天
シャグ の取り扱いがタバコ店を利用するのもおすすめですが、やっぱり近所になかったりお店に行くまでに時間がかかることもあります。
じゃあ、今の時代だしネットで購入すればいいじゃん、という話しになるのですが法律やプラットフォーム側の規約などでシャグ の販売はそんなに多くありません。
実際にAmazonやヤフーショッピングではシャグ の出品はありません。
唯一、楽天市場でシャグ の販売があります。
あとは個別にタバコ店が運営している自社ECサイトもありますが、楽天ポイントなどが使えるので私は楽天を普段、利用しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。今回、ヴェポライザーのシャグがどこで購入できるのか?について紹介しました。
本体は割と簡単に購入できるのですが、シャグは購入場所を決めておかないとなかなかヴェポライザー を楽しむことができません。
オンライン購入でも販売されているサイトは限られてきますのでご注意ください。
【関連記事】
【2020年版】ヴェポライザーのおすすめシャグ。自分に合ったシャグ を見つけよう
加熱式タバコユーザーにオススメのデバイス
アイコス互換機の人気ブランドHitaste P8という最新モデルが発売されました。- 連続25本吸いが可能
- 温度調整が可能
- 液晶ディスプレイでの操作