2024年のタバコ代値上がりはどうなるのか?政府発表から読み解く|CAPNOS
tobacco-women

2024年のタバコ代値上がりはどうなるのか?政府発表から読み解く

著者画像

たばこの総合情報サイト。最新製品の発売情報やレビュー情報を発信しています。
→公式X(Twitter)

>> 【PR】ニコチンゼロの電子たばこ、ドクターベイプ

本ページはプロモーションが含まれています

タバコ代は年々、値上げされています。直近では2020年、2021年、2022年と毎年のように実施されました。では2024年にタバコ代の値上げは実施されるのでしょうか?政府の動きから2024年の増税について掘り下げます。

2024年はタバコ代の値上げが実施される可能性も

カレンダー

2024年はタバコ代が値上げされるかどうか不明で油断できないライン、というのが見解です。その理由は政府が2022年12月に発表した内容をベースに予測しています。

ご存知の方も多いと思いますが、2022年12月頃に突如として防衛費増大による増税論が一気に進みました。岸田首相が増税に際し『国民が自らの責任として…』と発言し非難轟々だったのは記憶に新しいです。(その後、政府は発言のニュアンスを一部修正)

国会議事堂

ウクラナイ問題やコロナの影響で物価高が本格的に家計を直撃し始めたこともあり、突然の増税議論に各方面から批判が噴出しました。

予想以上の批判に方針を転換したのか、2022年12月15日の自民税制調査会では、妥協案として増税対象を法人税・所得税・タバコの3つに絞りました。そして、増税時期を2024年以降の適切な時期に行うとしました。

この発表から分かるように、2024年以降つまり2024年を含んだそれ以降の時期にタバコ増税がされる可能性は高いということです。

2023年はタバコ増税はなし

ご存知の方も多いと思いますが2023年はタバコ増税はありませんでした。2024年以降の適切な時期に増税という言葉通り、2023年は実施されなかったわけですね。

以下のグラフは政府が発表していた直近の増税計画です。直帰では2022年に加熱式たばこが増税されました。

tobacco-price

引用:たばこ税等に関する資料 | 財務省公式HP

グラフを見て分かる通り年々、値上げされていますね。2024年以降の発表はないので、このような図が発表され次第、掲載します。

2023年の加熱式タバコ価格一覧

2023年現時点での加熱式タバコの価格一覧をまとめました。

アイコス

参考記事:フィリップ モリス社製たばこ製品の小売定価改定を認可申請

マールボロ

ヒートスティック

600円
ヒーツ 550円
テリア(イルマ専用) 580円
センティア(イルマ専用) 530円

最新モデルのアイコスイルマで使えるテリアやセンティアの方が割安です。

なお、2024年1月でアイコス3専用のマールボロとヒーツの販売は終了します。

これからアイコスを始める方はアイコスイルマ一択になると思います。

プルームテック

メビウスオプションレッド6

参考記事:JT製加熱式たばこの小売定価改定

プルームテック 580円
プルームテックプラス 580円
プルームエックス 【メビウス】

570円

【キャメル】

500円

銘柄によって金額が変わります。例えば、メビウスアロマリッチレギュラーは500円。キャメルゴールドは460円となります。

グロー

トゥルーリッチクリア_グリーン7

グロー 【ネオ】

560円

【ケント】

500円

グローハイパー 【クール】

500円

【ネオ】

500円

【ケント】

550円

【ラッキーストライク】

400円

グローは他の加熱式タバコよりも安い価格に設定されています。味わいの好みもありますが、とにかくランニングコストを抑えたい人は選択肢としてアリです。

2023年の紙巻タバコ価格一覧

代表的な紙巻タバコ銘柄の2023年現在の価格を一覧で紹介します。

メビウス 580円
セブンスター 600円
ラッキーストライク 600円
ピアニッシモ 570円
ホープ 600円
ウィンストン 530円
セーラム 570円

タバコ代値上げに対する4つの対策

豚の貯金箱

『2024年以降の適切な時期に〜』と言っていることから2024年以降のいつかのタイミングで増税する可能性は高いでしょう。

以前、政府内ではタバコ1箱1,000円を目指す案も出ていたことから、まだまだ値上げの波は続きそうです。

愛煙家としては値上げの対策を考える必要がありますが、以下4つの対策が考えられます。

  1. 値上げを機に禁煙に挑戦する
  2. たばこ代が節約できる電子タバコに乗り換える
  3. たばこ代が節約できる手巻きたばこに乗り換える
  4. 価格が安いたばこに切り替える

それぞれの対策について詳しく解説していきます。たばこ代を節約する方法を調べている方はぜひ参考にしてみてください。

対策1:禁煙

たばこをスパッと辞めれば、たばこ代の値上げに悩む必要もなくなります。(ハードルはかなり高いですが)禁煙サポート商品もたくさんあるので、以前より禁煙へのハードルは低くなっているように感じます。

例えば、普段のたばこにセットして喫煙しながら禁煙に挑戦できる離煙パイプという製品があります。

離煙パイプ16

普段の喫煙習慣はそのままに、パイプの形状により体内に入るニコチンやタールを抑えるというものです。最初は、ニコチン削減率10%ほどでスタートし、段階的に摂取するニコチンを抑えていくという画期的な製品になります。

【レビュー】離煙パイプで禁煙に挑戦してみた1ヶ月の記録

対策2:電子タバコ

昨今の嫌煙ブームやたばこ代の値上げにより、ユーザーを伸ばしているのが電子たばこです。電子たばことは、液体リキッドを電気の力で加熱し発生した蒸気を喫煙するもの。

海外の電子たばこはニコチンを含みますが、日本の法律だとニコチン入りは販売できないのでニコチンなしになります。ニコチンなし、タールなし、たばこの煙臭さなしで利用でき製品によっては紙巻きたばこよりランニングコストが安くなります。

ドクターベイプモデル2-9

累計1500万本を達成した電子たばこ『ドクターベイプ』

たばこ特有の煙の香りや、ニコチンが好きという人には物足りないと感じるかもしれません。しかし、メンソール系やフルーツ系のフレーバーを好む人にはおすすめの選択肢となります。

Dr.VAPE(ドクターベイプ)モデル2のレビュー。試してみた感想や口コミを詳しく紹介

対策3:手巻きタバコ(もしくはヴェポライザー)

喫煙習慣そのままに、たばこ代を安くしたい人も多いでしょう。たばこの味わいや習慣はそのままに、たばこ代を安くする方法として手巻きたばこという選択肢があります。

手巻きたばこは、その名の通りたばこ葉を自分で巻き、自分でたばこを作るものです。

普段、私たちが吸っている紙巻きたばこは3つのパーツで構成されます。

  • たばこ葉(シャグとも呼ばれます)
  • フィルター
  • ペーパー(たばこ葉をロールしている白い紙)

手元にたばこがある方は注意深く見てください。紙巻きたばこはこれら3つのパーツで成り立っていることが分かると思います。手巻きたばこは、これらのパーツを自分で用意し自分で巻くことでたばこを作ります。

たばこを一本ずつロールする手間はかかりますが、紙巻きたばこに比べて1/3ほど費用を抑えることができます。その分、たばこを自分で巻く作業が発生するので手間がかかる点も知っておきましょう。

ヴェポライザーにすると、さらにたばこ代は節約できます。

170種類以上のシャグを試した結論。おすすめの手巻きたばこシャグはこれ!

対策4:価格の安いタバコに切り替える

この方法は手巻きたばこほど、たばこ代を節約できるわけではありません。しかし、普段の喫煙習慣はそのままに、たばこ代を節約することができます。

例えばJTが販売するキャメルブランドで1箱430円のキャメルクラフトが発売されました。

キャメルクラフト

同じ20本入りにも関わらず、非常に安いたばこ代が魅力です。

【レビュー】1箱430円のキャメルクラフトを試してみた

 

そして、人気タバコ銘柄のメビウスでも1箱500円のメビウスEシリーズが販売されています。

メビウスEシリーズ2

1箱500円のメビウスEシリーズをふつうのメビウスと吸い比べてみた

筆者は両銘柄とも試したのですが、安かろう悪かろうではなく普通に美味しかったです。金額が安い分、コスパの良い紙巻きタバコと言えるのではないでしょうか。

今後も、タバコ各社は価格の安いタバコを市場に投入してくると思うので、うまく活用すればタバコ代を抑えることができます。

よく読まれている記事

Related Post

タバコをもっと知る
もっと楽しむ

CAPNOSでは、タバコ業界の最新情報を配信中。シガレットや加熱式タバコ、シャグなど幅広いジャンルの情報を紹介しています。

公式X(Twitter)へ
公式Twitter
20歳以上ですか? 本サイトはタバコに関する情報を掲載しています。